いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
カテゴリー別アーカイブ:京太郎侍
山賊の滝が真っ白に
山賊玖珂店の
滝が
凄い綺麗で思わず写真をパチリッ。
気温が
氷点下が続いた為 滝が
真っ白になりました。
日本海側では
雪が降り続いております。
皆様移動の際は
運転に気をつけてください。
投稿日:2021年1月10日 16:43 PM カテゴリー:
京太郎侍お持ち帰り商品

山賊では人気の
山賊焼き、
山賊むすびを始め、
山賊の味がお土産としてお持ち帰りいただ
けます。
お昼ご飯・夕食にぴったりの、
山賊の人気メニューで作られたお弁当も、味とボリューム
でご好評をいただいております
数量限定の
商品もございます。
オードブルは
3日前よりご予約承ります。
店舗によってはご用意できない場合もございます。
品切れの際はご了承くださいませ。

詳しくは
山賊HPをご覧頂ければ幸いです。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご予約は 9時~17時半の間に宜しくお願い致します。
投稿日:2021年1月9日 14:36 PM カテゴリー:
京太郎侍1/8(金)山賊錦店大雪のため休業

錦店画像↑
非常に
強い寒気により
雪の量も多いのですが通常の雪よりも水分が少ない雪でまた気温も
低いので道路が非常に
滑りやすい状態ですので
1/8(金)山賊錦店大雪のため休業いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
雪道の通行には
十分にお気をつけください。

玖珂店画像↑
また
玖珂店は通常通り営業しております。
また
寒波がぬけるまでは雪の状況によって
営業の変更があるかもしれませんので
お越しの際はHPを見て頂けたらと思います。
投稿日:2021年1月8日 10:40 AM カテゴリー:
京太郎侍炬燵
11月にはいり、今年も寒くなってきました。
山賊でも
こたつがお目見えしました。

席によって違うところもありますが、屋外の一部のこたつの中の火は
炭火(豆炭)になっています。
電気式に比べると温かさはもの足りないかもしれませんがじんわりと
暖かいです。
昔の人はこんな感じで
暖をとっていたのでしょうね。

顔は寒いけど、足元は
暖かいのは最高です。
豆炭のこたつ席は
玖珂店(いろり山賊店)の
エビスの庭の席です。
一酸化中毒になる可能性がありますので、
小さいお子様が
こたつの中に
もぐらないようにして頂けたらと思います。

これからの時期はしっかり
上着を着て、
外の席に座ってみるのが大好きな私です。
上半身はかなり
冷えますのでしっかりと
防寒着や毛布などを持ってきて頂き
屋外席をご堪能していただけたらと思います。
投稿日:2020年11月8日 10:48 AM カテゴリー:
京太郎侍3/25の桜情報(玖珂店)
まだまだ2分咲きくらいでしょうか

ちなみに満開になりますと↓

こちらは玖珂店 いろり山賊店(エビスの庭)です。

こちらはお店と反対側の敷地の桜でございます。
一番綺麗なのは、満開時のよく晴れた夕方で、日が落ちるか落ちないかの時の空のコバルト
ブルーの色とピンクの桜の色が本当に綺麗です。↓

一年に一度しか咲かない桜
しっかりとお楽しみくださいませ。
投稿日:2020年3月25日 9:49 AM カテゴリー:
京太郎侍