いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
カテゴリー別アーカイブ:裏方
みんなありがとうございます

本日は「いろり山賊」の定休日で、年末の大掃除をしています。
スタッフのみんなが休日にもかかわらず、掃除をしてくれてます。
スタッフのみんなに感謝です。みんな本当にありがとうございます。こうやって「いろり山賊」が大事にされ守られてるんだなと感じます。

小屋組みの上の方の普段掃除できないところまで念入りに掃除をしていきます。
お客様、本日も同敷地内の「かまど」、「桃李庵」が営業してますのでご安心してご来店下さい。投稿日:2012年11月27日 10:19 AM カテゴリー:
裏方藤間先生に会いに広島へ

実は山賊の本拠地は
広島にあります。
元々は広島で
「大学」という名で商売をしていました。
社長も
広島生まれの広島育ちです。
本日は山賊でお世話になっている
公認会計士の藤間先生に会うために
広島市中区まで車を走らせました。
写真の
石原裕次郎似の男前の方が藤間先生です。
山賊の
社長の同級生で昔からよく一緒に遊んでいた仲です。
とても
誠実な先生で色々な会社の事を
相談したりしますが
すごく親身になって答えていただいてます。
でも通常の仕事にはものすごく
厳しい方です。
その厳しさがあるからこそ、
我々は安心できると思います。
陰でささえてくれてありがとう(^〇^)v
投稿日:2012年4月3日 15:42 PM カテゴリー:
裏方いろり山賊の裏方さん

今日は
「いろり山賊」の裏方をご紹介します。
約4年前から
生ゴミ処理機を導入しています。
通常なら
焼却ゴミになるものが、山賊では
肥料になっています。
地球温暖化の防止に微力ですが努めていっています。
お正月あいだは
京太さんが朝早くから午前中に処理機を稼動させてくれています。
そして、
昼からは鎧を着て獅子舞を先導していってくれました。
色々なところで普通では
目にみえないところで頑張ってくれている人がいます。その方達はただ、作業をするだけでなく
誇りももって仕事に向かってくれています。
彼らのの
熱い想いをお客様にしっかりとどけれるように努めてまいります。
投稿日:2012年1月4日 10:28 AM カテゴリー:
裏方