いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
カテゴリー別アーカイブ:年中行事
クリスマスからお正月に模様替え

クリスマスも過ぎ、
正月に模様替え中です。
新年の干支ははうまですので
高さ12メートルの
シンボルタワーも本日変わりました。
スタッフ一同が一丸となってがんばってくれています。
迫力のシンボルタワーをはじめ、
正月雰囲気満載の山賊でお客様が楽しんでいただけるように
一生懸命つとめてまいります。
投稿日:2013年12月27日 15:18 PM カテゴリー:
年中行事スタッフのみんな遅い時間までありがとうございます

毎年、
社内スタッフでコツコツと
クリスマスの飾りつけをする
いろり山賊です。
11月上旬から始まり、なんとか11月いっぱいで最後の大物である
毘沙門天駐車場の大看板を完成させる事ができました。
途中には色々なほかの行事や各店の大掃除などもありましたが
みんなで力を合わせて作り上げました。

山賊のみんなでつくった山賊のオリジナルクリスマスは
自信をもってお客様をお迎えできる仕上がりです。
スタッフのみんなのおかげです。
本当にありがとうございます。投稿日:2013年12月1日 15:47 PM カテゴリー:
年中行事とってもうれしい事

お客様に
クリスマスツリーに願い事を書いた
短冊をつるして頂きはじめてから
なんと12年が経ちました。日本の各家庭では
子供がサンタさんに欲しいものを紙に書いてツリーに吊るすとは思いますが
普通は短冊を吊るすのは
七夕の事で
ツリーに短冊をぶら下げるなんて
家庭内以外ではあまり見ませんでした。
始めた頃は
あまり願い事の短冊でツリーはうまりませんでしたが・・
最近では、お客様に参加していただいたおかげで
山賊のクリスマスツリーはびっしりと短冊で彩られています。
本当にうれしく思います(T-T)願いはきっとサンタさんに届きます♪投稿日:2013年11月4日 13:30 PM カテゴリー:
年中行事秋の催し製作中 ~カボチャから生まれた子供達~
今年の秋のカボチャの重量当てクイズは斬新なんです!
なんと!
かぼちゃをタマゴと間違えて
謎の巨大生物がかぼちゃを温めに登場します。
ええ・・
実は、もうすでに・・
巨大生物は玖珂店に登場してるんですが
今現在、舞台裏では写真のようなものを製作中なんです。
結構リアルな作りですので現地で見てくださいね♪
この写真の大かぼちゃが一緒に並ぶ予定なんですヨ。
さあ~いよいよ9月が楽しみです?投稿日:2013年8月28日 16:25 PM カテゴリー:
年中行事秋のかぼちゃ重量当てクイズの準備中

9月から始まるかぼちゃ重量当てクイズで大変な今日この頃です。
写真を見てストーリーがお分かりでしょうか?かぼちゃから
謎の巨大生物の
赤ちゃんが生まれました!
そして!!
・・・
じぇじぇじぇ!!なんと双子でした(‘jjj’)/
投稿日:2013年8月23日 12:28 PM カテゴリー:
年中行事