いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2010年6月
百姓伝来の代掻き図

玖珂店の
「かまど」店だけにある特製ののれんです。古くなったので、染物屋さんで新しく染めていただく予定です。
この模様は
百姓の人のあいだで
伝承されている田を耕すときの
知恵の結晶だとおもいます。
昔は人が
牛を使い田を耕していました。その中でどうしたら綺麗に耕せるだろうと考えて色々生まれたものだと思います。
しばらくは無い状態ですが、また後日、
「かまど」店の厨房の上にかかっていますので、また是非ご覧くださいませ。
投稿日:2010年6月26日 10:28 AM カテゴリー:
日本の心「山賊」に「海賊」が登場!

いろり山賊の
玖珂店に
「海賊」が登場します。写真は設置中の風景です。あいにくの雨の為にビニールシートがかかって見えにくいですが(;^_^A
「なぜ山賊に海賊が?」と思われると思います。
今回は「賊」つながりという事で、世界平和を願い(笑)、海と山の「賊」が日本に集結しています♪トイウコトニシテオイテクダサイ・・・(;^_^AA
一緒に記念撮影ができますので、どうぞご自由に台の上にあがって撮影して下さいませ(^〇^)v
投稿日:2010年6月25日 10:52 AM カテゴリー:
その他「おもてなし」向上に向けて

「おもてなし」の向上に向けて
「サーバーグランプリ」のDVDを購入しました。
「サーバーグランプリって何?」ってなりますが、接客する人(サービスする人)の日本一を決める大会の事です。年1回開催されています。
ワタシモサイキンシリマシタ...(-_-;)
大会がある事を知ったからには、私たちも日本トップレベルの接客をみて研究して、いいところをとろうという魂胆です(;^_^A
今週金曜日にみんなで勉強する予定です。
一度来ていただいたお客様に
「山賊にまた行きたいな~」と言っていただけるように社員一同努力していきたいと思っています。
まだまだ、至らない点などあると思いますが、すこしづつ良くなるように努力していきます。
投稿日:2010年6月23日 16:48 PM カテゴリー:
藤吉郎七夕の風情

再度、七夕飾りの撮影をしました。まだ天気がグズグズしているので写真の出来栄えはいまいちです。
写真ではわかりにくいのですが、今年は
細かい細工があり、いままでで、
一番きれいに仕上がっています。
是非現物をご覧になって下さい。マジマジと見ると意外なものがありますよ♪

笹の飾りもきれいに飾りつけています。笹に
お願い事をかいてお客様につるしていただいています。皆様も是非、ご参加していただけたら嬉しく思います。
投稿日:2010年6月19日 16:17 PM カテゴリー:
年中行事七夕飾りがお目見えです

昨日、玖珂店の
「巨大吹流しの七夕飾り」が出現致しました。
今年で13回目の開催です。元は仙台の七夕様がモデルです。最初は色々調べて大変でしたが、真似からだんだんと
山賊のカラーがでてきたと思っています。
本日は雨で写真が暗いですが、晴れた日にきれいに写真を撮ってみようと思います。
ココデイック
お写真が とても暗くて ごめんなさい マタトリナオシマスm(_ _)m
投稿日:2010年6月18日 13:10 PM カテゴリー:
年中行事