いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2012年4月
紙かぶとコーナー

店頭に設置しました
無料の
紙かぶとコーナーが大人気です。
端午の節句といえば、昔、
新聞紙で作った紙かぶとを思い出しますね。
山賊ではお子様連れのお客様が多いです。
親子で触れ合う機会を持ちたい
上手に教えて、お父さん、お母さんのカッコイイところを見せたい
料理を待つ間の時間の有効活用
などなど
色々な想がつまっています。

お父さんから子供達へ
「いいか~、こうやって作るんだぞ~」
「わ~、お父さんすご~い!!」
なんて会話がとびかっていました。
また違う子は
説明書を見ながら、一所懸命に自分ひとりでつくり、お母さんが見守る。
でも完成したときのキラキラとした目、最高の笑顔はみんな一緒でした。
何気ない事だけど、大事な事・・・
とてもイイ時間が流れていました(^〇^)v
投稿日:2012年4月30日 11:07 AM カテゴリー:
年中行事森林浴

本日は
晴天です。
こんな気持ちの良い日は
是非是非!!外の席でのお食事をお勧めいたします。
何気ない事かもしれませんが、
心も体も癒されてリフレッシュできます。
きっと
木々から発せられる
マイナスイオンのせいだと思います。
森林浴は身体と心への最高のご馳走です。(^〇^)v
投稿日:2012年4月29日 11:05 AM カテゴリー:
お勧めの席ゴールデンウィーク突入

皆様、こんにちは(*^ヮ^)ノ
ゴールデンウィーク初日は素晴らしい
快晴です。
いろり山賊の屋外席はとても
さわやかで心地よい風が舞い
暖かい日差しとあいまってほのぼのとした雰囲気です。

そして本日、先日紹介いたしました山賊の屋外にできた
個室のオープン日です。
本日12:00に広島市内からお越しくださいましたお客様に
第1号!ご入場いただきました。
ありがとうございます。お客様に感想を聞くと
涼しくてイイ!堀こたつになっていて足がのばせてイイ!と好評でした。
ヤッター\(^▽^)/
ヤッター\(^▽^)/
いえいえ、満足してはいけません!
これからまだ
室内に手を入れてお客様が料理を待つ間に色々と鑑賞できるようにしたいです。
おっと・・・
実はこの個室の
発案者、指揮は
弟の京太さんです。
京太さんありがとう(^〇^)v
お客様も喜んでくれてます♪
投稿日:2012年4月28日 12:26 PM カテゴリー:
年中行事実は進化してます

今日も元気に
いろり山賊の
鯉のぼりくん達が泳いでいます。
この鯉くん達は
実は・・・
去年と違うんです♪
去年は写真奥手の
一列だけだったのですが、今年は
手前側にも増えています。
2列になって、賑やかになった鯉くん達はより一層元気に泳いでます。
頭上に優雅に泳ぐ鯉くん達を見れば
お客様の
心もきっと
優雅になる事間違いなしです(^〇^)v
投稿日:2012年4月27日 10:06 AM カテゴリー:
年中行事個室に建具が入ってます

先日の個室に
建具が入っています。
細かい格子になってます。
そして細かいだけでなく1本1本が細いので
向こうが良く見えます。
個室で閉ざされた空間で安心できます
しかし、中から外がよく見え、
開放感も持ち合わせていますしかも外から中は格子のせいで見えにくいときています!
これは私も早く、座って食事をしてみたい!
土曜日には完成していますので
皆様も是非いちどお試しくださいマセマセ(^〇^)v
投稿日:2012年4月26日 9:27 AM カテゴリー:
修理、修繕