いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2015年2月
ゑびすさんと素敵な笑顔さん

素敵な笑顔さん1組目
広島市の浜本様
2/25日はゑびすビールの誕生日なんです。
そのキャンペーンを玖珂店で行いました。
ゑびすさんと一緒に写真を撮るともれなくゑびすビールがもらえるイベントです。

素敵な笑顔さん2組目
広島市の雷蔵くん(ネコ)ファミリー
先着368組のお客様とたくさん写真を撮らせていただきました。
ありがとうございます。
投稿日:2015年2月28日 15:31 PM カテゴリー:
素敵な笑顔さん甘粥と素敵な笑顔さん

2/27(金)の本日は天気もよくポカポカ陽気で最高です。
店頭で甘粥のふるまいをしていますが
大好評いただいてます。
最近ではなかなか見ることのなくなった
甘粥(あまがゆ)で素敵な笑顔さん♪投稿日:2015年2月27日 12:06 PM カテゴリー:
素敵な笑顔さん見えないところに手を入れる

只今、いろり山賊の裏庭にある橋が古くなってきたので
新しく
橋を架け替える準備をしています。
材料は湿気に強いヒバを使ってます。
足元でお客様に
見えないところでも手を抜かずしっかりと
かんな仕上げをします。
なぜなら
職人の技術でかける
「かんな」は木の細胞を壊さず
木材自身が呼吸ができ、長持ちします。
そして見えないところに手をかけることによって
確かに手が掛かる分、大変ですが

その細かい積み重ねの
1つ1つが
やがて10になり100、そして1000となれば
他にはない違うものが出来上がると信じています。
しかしながら、現状ではお客様に
不便やご迷惑をかけたりする事も多々あるとは思いますが
これからも、ひとつひとうに正面からぶつかっていき
「来てよかったね」とお客さまに言っていただけるように努めてまいります。
投稿日:2015年2月24日 12:47 PM カテゴリー:
職人、
修理、修繕甘粥(あまがゆ)のふるまい

2/21(土)から甘粥(あまがゆ)のふるまいを行ってます。
土曜日は天気もよく店頭でふるまいをさせていただきました。
大勢のお客様に甘粥を知っていただきとても良かったです。

甘粥はお米とこうじを混ぜ合わせ
一晩ほど愛情をかけて発酵させた商品です。
最近ではあまりお目にかかることは少なくなってきました。
この機会にどうぞご賞味下さいませ。
投稿日:2015年2月22日 16:58 PM カテゴリー:
年中行事広島県瀬戸田産のレモン入荷
広島県瀬戸田産のレモンが入荷しました。
生産者の西川さんが冬の間、直接届けてくれます。
植物は色々なストレスによって植物自体が自分を守るために変化するそうです!
冬の寒さに合うことによって
植物自体の免疫力が高まります。
それを頂くことはとっても大事な事と教えていただきました。

一年で一番寒い時期に摘んだ
「摘み立ての瀬戸田産レモン」は
山賊のサラダ、山女の塩焼、鮎の塩焼などにそえられています。
西川さん!美味しいレモンをありがとうございます。
投稿日:2015年2月13日 11:25 AM カテゴリー:
料理