いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
カテゴリー別アーカイブ:ライブ
師走のある日曜日
本日は岡山県から素敵なお客様がご来店です。
オカリナと和楽器の演奏をされる「妖(よう)」というユニットのお2人です。
いろり山賊の店頭でお昼12:00から約30分間ライブを行っていただきました。
オカリナと琴の素敵な音色が
お店にこだまし ゆったりとした時間が流れました。
投稿日:2013年12月22日 16:12 PM カテゴリー:
ライブ、
動画梅雨空を吹き飛ばせ

いろり山賊に
田布施山城太鼓の方々に来ていただきました。
山賊の裏庭で
太鼓の演奏をしてくれました。
前回は5月でしたが、その時は小さな小学生くらいの子供たちでした。
今回は中高生くらいの若者です。
太鼓のチームの中で、さらに
年代によってチームに分かれているようです。
前回の子供たちも迫力ある演奏ですごく上手でしたが
今回の若者達は
さらに迫力がありました(^〇^)v
梅雨の合間の青空に太鼓の音がひびきました。
ここで一句
太鼓の音 雨雲たちを 吹き飛ばせ今日はイケテルヾ(*≧≦)〃
投稿日:2012年6月17日 14:17 PM カテゴリー:
ライブ太鼓の音色

昨日は、いろり山賊に
田布施山城太鼓の方々に来ていただきました。
山賊の裏庭で2回ほど
太鼓の演奏をしてくれました。
ほとんどが子供たちで大人は2名だけでした。
子供達の演奏は
迫力ある演奏ですごく上手でびっくりしました。
山賊の屋外席に太鼓の音が響きわたり
活気がみなぎっていました。
心が震える感じで気持ちが高ぶりました。
日本の伝統文化っていいですね♪
ここで一句
太鼓の音 山奥にまでこだまするイツモスミマセン・・・(;^_^AA
投稿日:2012年5月14日 14:02 PM カテゴリー:
ライブ満開の桜の下で

歌手&俳優の
藤重政孝さんがファンの方達とツアーで
「いろり山賊」に来店され、ただ食事だけでなく、満開の桜の花の下でギターだけの
アコースティクライブをしていただきました。
藤重政孝 郷愁 山口ツアーという事で当日の朝も舞台を社員総出で準備しました。音響はワイズ・プランニングでお世話になりました。スタッフの方々にも感謝しております。朝早くからありがとうございます。
ライブは満開の桜の下で
藤重政孝さんの楽しいトークもまじえながら、ゆったりとした時間が流れていきました。
ファンの方達だけでなく一般のお客様も色気のある歌声とギターの音色で優雅なひと時をすごされていました。
藤重政孝さんを始め、ファンの皆様、いろり山賊のお客様、スタッフの皆様のご協力で大成功でした。
心よりありがとう!投稿日:2011年4月11日 13:15 PM カテゴリー:
ライブ