いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
カテゴリー別アーカイブ:年中行事
端午の節句に向けて

山賊では桜も終え、元気に絶好調で
模様替えをしています。
お花見の次は
そう!
端午の節句!お子様の
成長を祝い、そして願いを込め
鯉のぼりや
兜や
鎧をかざったりします。
山賊ではかなり過激に?
いや・・・
大人しく・・・(汗
飾りつけしました・・・(大汗
屋根の上にもおおきな飾りがあります・・・(滝汗
でも、きっと絶好の
写真スポットだと思います(^〇^)v
写真に写ってくれたのは
若手スタッフのHさんです。
いつもここの飾りつけを
一生懸命にしてくれています。
Hさん、
ありがとう♪
賑やかな店になり、
お客様もきっと喜んでくれると思います。
賑やかさ日本一を目指します!
投稿日:2012年4月19日 15:14 PM カテゴリー:
年中行事花摘み美女

昨日は
台風なみの低気圧のせいで
大風、
大雨でした。
皆様のご自宅や会社などは大丈夫だったでしょうか?
山賊は花祭り会場などの
菜の花やその他の飾りつけも
吹き飛んでしまいましたので
本日は皆で
飾り直しなどを頑張っています。
写真は菜の花を手入れする、
美人スタッフの二人です。
他にも大勢で夕方の手の空いた時間を狙っての大作業中です。
今週末の
4月8日の日曜日は
花祭り本番ですので一段と綺麗にしたいです。
スタッフのみんな
ありがとうでも頑張ったぶんだけ
お客様はきっと喜んでいただけると思います。
投稿日:2012年4月4日 17:36 PM カテゴリー:
年中行事お釈迦さまに甘茶を

こんにちは、昨日今日と
暖かい日が続きますね。
かわいい桜達もだんだんと咲く準備をしています。
山賊の裏庭の
花祭りの会場の
花御堂にはお釈迦様がいます。
お釈迦様に甘茶をかける風習が昔からありますので
花祭り会場にご来場の際には遠慮なさらずに
日本の
伝統行事にふれてみてくださいませ。
花御堂に飾ってある花も綺麗でしょ♪
いや~、春ですね~(^〇^)v
投稿日:2012年3月28日 9:14 AM カテゴリー:
年中行事桜トンネルをこえて

花祭りの会場の風景です。
桜のトンネルをくぐると赤いカーペットがひいてあります。
沢山の花もお出迎えです。
今年は寒さが長引いてるせいで、花がまだ少なめです。
ん~、なんか物足りん・・・
まだまだ
花が欲しいたくさんたくさん欲しい
菜の花がはやく咲かないかな~
そして敷地内の
桜のピンクと
菜の花の黄色ですごく綺麗になるんです
この期間中、食事後は是非、山賊裏庭までご散策くださいね。
食べたあとのウォーキングで
心も体もリフレッシュ(^〇^)v
投稿日:2012年3月26日 10:27 AM カテゴリー:
年中行事みんなで一緒に飾りつけ
花祭りの飾りつけが日に日に増えていっています。
今日はお釈迦様を安置する
花御堂の飾りつけです。
スタッフの西村さんと白木さんが
綺麗に飾りつけをしてくれてます。
花祭りの本番は
4月8日ですが、ちょうど敷地内の
桜も満開の頃にあたります。
沢山の花と桜を見ながらの食事は最高です。
わたしも桜を見ながら一杯したいなと思う今日この頃・・・
仕事終わってからこっそりとひとりで
夜桜なんてのもいですね。
ただ食べるだけなら家でもできるし、いつも違う事、違う環境でゆっくりしたい
大自然の中で
マイナスイオンを浴びながら癒されたい
そう!
春休みみは一年で一番山賊の裏庭が素敵なシーズンです。
普段から頑張る自分に目と心へのご馳走を(^〇^)v
花もだんだんと増えていきますよ♪
投稿日:2012年3月22日 10:20 AM カテゴリー:
年中行事