いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
日別アーカイブ:2007年4月16日
母の優しさ「山賊むすび」

山賊むすびの由来のお話です。
実は山賊焼、山賊むすびは広島の
「的場大学」時代からあったものです。しかも当時のむすびは普通の三角むすびでした。
広島から
玖珂にきて
「いろり山賊」を営業するにあたり「山賊むすび」にてこ入れしました。そして今の形になっています。
的場時代にとても忙しくて子供に御飯を作る時間もないくらいでした。その時に現副社長がよく作ったのが大きい海苔を買っておいて、煮〆、佃煮など、冷蔵庫にある物を入れて子供にむすびを食べさせていました。これが山賊むすびの元になっています。
母の優しい真心がつまっているのが「山賊むすび」です。
投稿日:2007年4月16日 9:15 AM カテゴリー:
料理