いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2012年1月
屋外の個室席まもなく
屋外用の個室席が玖珂店
「いろり山賊」に登場の予定です。
元々は錦店の一燈銭の裏庭にあったものですが、玖珂店にもってきてみました。
この部屋は
4人掛の堀りコタツの席です。
カップルのお客さまには特におすすめです。
寒い時期は
寒さをしのげ、暑い夏には
日差しをさえぎるこの個室はきっと人気者になってくれるかな?
新しい山賊の
風情を是非一度お試し下さい(^〇^)v
おっと、写真手前左側のかわった物体はまた後日紹介しますね♪
投稿日:2012年1月31日 10:40 AM カテゴリー:
修理、修繕風情のある光景

錦店は国道187号線沿いにあります。ちょうど山口県と島根県の
県境に位置しています。
187号線では
標高の一番高いところになり標高370Mです。
周辺が雪がふっていなくてもこの場所だけは
雪がよく積もります。
しんしんと降る雪を眺めながらの食事は
風情があって良いものです。
外気は肌を刺すように冷たいですが、建物の中は暖かくポカポカです。
コタツにはいればさらにご機嫌になれます。
こんな
雪景色は
玖珂店ではなかなか見ることはできません。
錦店でぜひとも
冬を感じてみてください。
冬は錦店へGOです(^〇^)v
投稿日:2012年1月27日 15:09 PM カテゴリー:
天候山賊カレー試作再開

山賊ファンそして全国カレーファンの方、お待たせしました。
え、何のこと?
何がはじまるの?
も~やだな~、そんな事言わないで下さい(^^;)
実は実は、長い間放置状態でした
山賊カレー試作を再びはじめました。
営業部部長の彼女がカレー作りの指揮をとっていました。
しかし彼女が産休の為に長い間お休みしていましたのでカレー作りもお休みしていました(汗
今日は調理部部長のアドバイスを受けながらの試作です。
香辛料でつくるけど甘みたっぷりコクたっぷりの
ビーフカレーになる予定です。
お客さまにご支持いただけるように美味しいカレーを目指します。
完成した際には今の所、
桃李庵だけの限定販売にしようと考えています。
どうぞ山賊の新しい味をお楽しみに\(^▽^)/
投稿日:2012年1月26日 18:20 PM カテゴリー:
その他つくばいに落ちる水

朝、店舗をまわって歩いていると綺麗だったのでバシャリ♪
水面に光りがあたっていい感じ
波紋もとても綺麗
水の落ちる音も「チョロチョロチョロ♪」
あ~落ち着く、いいですね( `)
投稿日:2012年1月25日 9:30 AM カテゴリー:
藤吉郎山賊娘たちが鬼のお面でお出迎え

いろり山賊は
節分バージョンで盛り上がっています。
スタッフは
鬼のお面を後ろ頭などにつけてます♪
写真はスタッフの中でも
若手のホープたちです。
10代~30代のスタッフが多くなってきている山賊です。
昔は皆40~70才位の方ばかりでしたが、大きく変化してきています。
30代まではパートさん含めて30名、40才以上は124名です。
年配のスタッフからにじみ出る味と
若手の元気のよさがそれぞれ光り、見事な
調和を見せてくれます。
年配のスタッフの方々・・
いや山賊のおばさん・・・?
いやおばちゃん・・・??
いやおばさま・・・???
いやお姉さま方・・・!!!(;^_^A
ものすごく元気な彼女達のパワーにまけないように若手も頑張っていきます。
ところで青い被り物似あってるでしょ?投稿日:2012年1月24日 10:11 AM カテゴリー:
年中行事