月別アーカイブ:2013年1月
BS日テレ「ケンイチ」の取材で「どさけん」さんの素敵な笑顔

本日は
BS日テレの取材が「いろり山賊」に来ていただきました。
金曜日の24時の日本の各県の一番を決める「ケンイチ」という情報番組です。
地域密着
よしもと芸人『住みます芸人』の
『どさけん』さん♪山口県の「住みます芸人」で、面白いのはもちろんのこと、笑顔も素敵で
収録中は笑顔が絶えませんでした。
いろり山賊の女将の高橋と一緒にパチリ♪
放送日はまだ確定していませんが、決まり次第また連絡いたしますので
皆様、ぜひご覧ください。
投稿日:2013年1月30日 19:20 PM カテゴリー:
取材広島ホームテレビ「熟年ファイターズ」

今日は
広島ホームテレビのスタッフの方々が取材にきていただきました。
渡辺弘基さんと松本裕見子さんが
「いろり山賊」にご来店です。
今回は広島の老舗のお店の特集という事で「いろり山賊」を取上げていただきます。
そうなんです
もともとは約65年前に広島市の的場で
「的場大学」という居酒屋をしていました。
その後、堀川町に移転しましたが長い間、広島県民の皆様に支えられて参りました。
そしてこのたびの取材となりました。

写真中央は創業者夫人であり副社長でもあるアヤコです。
向かって左が2代目女将の美代子、右が若女将の明美です。
初代から続くお客様に対する想いをこの取材で改めて聞かせてもらい
胸にこみあげる熱いものを感じました。
これからもお客様に
「美味しかった」だけではなく、
「楽しかった」と言って頂けるように
社員みんなで力を合わせていこうと思います。
広島ホームテレビ2月16日 土曜日 あさ9時30分~放映されますのでぜひご覧ください。
「いろり山賊」の秘密の話が満載です♪
投稿日:2013年1月28日 16:53 PM カテゴリー:
取材うれしいお手紙いただきました

うれしいお手紙いただきました。
先日、ご来店いただきましたお客様から写真付きのメッセージカードです。
1月16日に、なんと!佐賀県から団体様でご来店いただきました。
みなさまの素敵な笑顔の写真に元気をいただきました。
本日も元気に営業いたします。
投稿日:2013年1月27日 16:34 PM カテゴリー:
素敵な笑顔さんかまど店の「大かまど」

かまど店の店内の土間部分には大きなかまどがあります。
昔は長男の家に親戚などが集まり大きなかまどが必要でした。昔はかまどの大きさがその家の規模の象徴でした。
ここ「かまど」店のコンセプトは普通より少しだけ裕福な家で、形式としましては「長屋」です。
「いろり山賊」とはまた違うコンセプトのお店の「竈(かまど)」は山賊焼、山賊むすびなどもございますので
「今日はどこで食事しようかな~」
なんて楽しんでいただけたらうれしく思います。
この大かまどのカウンター席でお食事の際にはこのお話をお連れの方にしてあげると
きっと楽しい時間が流れる事と思います。
投稿日:2013年1月26日 14:22 PM カテゴリー:
お勧めの席初心に帰ります

「普段気づかない事」
「当たり前に流れている事」
「まあこの位いいだろう」とか
多くの大事な事が過ぎていっていました。
昨日、お客様に大事な事を教えていただきました。
お客さまに喜んで笑顔で元気になって頂く事が私たちの使命です。
しかし、至らない事が今までも多くあり
実際にお客様にご迷惑をおかけしているのが現状だと改めて気づきました。
また初心に帰り、お客様に教えて頂いた事を肝に銘じて
「いろり山賊」がお客様に愛される場所になるように努めて参ります。
お客様、教えていただきまして本当にありがとうございます。
投稿日:2013年1月24日 11:10 AM カテゴリー:
藤吉郎