いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2014年8月
雨のなかご来店ありがとうございます

8/14(木)は小雨が降っていますが山賊のサムライが元気に登場しています。
雨の中ご来店いただいたお客様に感謝の気持ちをこめてご挨拶に伺ってます。

外のお席が多い「いろり山賊」は雨天ですので
テントを張ってお席を確保しています。

本日8/14のお昼の状況ですが
「いろり山賊」の食券を購入する行列で、食券購入まで約30分待ち
食券購入後は、料理のお届けまで約30分待ち
といった状況です。
雨天で屋外席が使えずお店も混雑し
ご迷惑をおかけしますが
お客様のご来店を心よりおまちしております。
投稿日:2014年8月14日 15:15 PM カテゴリー:
その他晴天に恵まれサムライも出陣中

本日は青空がひろがり、気持ちいいです。
台風対策で撤去していた七夕飾りも復旧し色鮮やかな店頭です。

山賊のサムライも登場してお客様と記念撮影です。
素敵な笑顔をありがとうございます。
13、14、15日の昼間にサムライが登場して
お客様に感謝の気持ちをこめてつくった大入り袋もって
ご挨拶に伺う予定です。
投稿日:2014年8月12日 12:44 PM カテゴリー:
藤吉郎今、何ができるかを考える

お店のマネージャーが、駐車場でお客様が雨にぬれないように
傘送迎を自ら先頭にたってしてくれてます。
いつもいつも出来ないかもしれないけど
次回の雨の時に
「前は傘送迎してくれたけど今日は無かったね」
ということになってもいいんです。
台風で少しお店もゆっくりな今日
「今、何ができるか」
を考え行動する
勇気がすごい事だと思います。
ゆっくりと言っても
お店も当然忙しい訳でして大変な事です。
マネージャーはじめスタッフのみんなありがとう。
そして、本日もスタッフ一同
お客様を笑顔でお待ちしております。投稿日:2014年8月9日 12:01 PM カテゴリー:
藤吉郎お盆期間のお勧めご来店方法

お盆期間(8/13~17)は混雑が予想されます。
スタッフも増員し対応させて頂き一生懸命努めさせていただきますが
普段よりお待たせする時間が長くなるのが現状です。
そこでお知らせです。
一番待ち時間が長いのが夜で
18:00~22:00(待ち時間1時間以上の時あり)
一番待ち時間が短いのが午前中で
10:00~11:00(待ち時間30分未満)
お子様連れのお客様や短い時間で食事をされたい方は
圧倒的に午前中がおすすめです。
※そして最近の傾向としては「いろり山賊」に行列ができますが、午前中であれば
「竈」、「桃李庵」が空いている事が多いです。投稿日:2014年8月4日 14:25 PM カテゴリー:
その他柴田さんとメンデルさんが

いろり山賊に
アンタッチャブル柴田さんが来社されました。
TSSテレビ新広島の番組
「行きたがりーの」の取材です。
外国人目線で日本の魅力に迫る日本発見バラエティです。
外国の方は
オランダ出身のメンデルさんです。
メンデルさんは広島在住で
家具などをつくる職人さんです。
柴田さん、メンデルさんがが訪れ、感じた「いろり山賊」の放送は
9/13(土)16:30からの放送です。
ぜひみてください。とっても面白いです(≧∇≦)b
投稿日:2014年8月1日 17:52 PM カテゴリー:
取材