いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2016年4月
日本の伝統行事「菖蒲湯」をしませんか

5月子供の日の前後の
菖蒲の茎からは、肌を守る
特製のエキスが出ています。
赤ちゃんの肌は3歳までに決まるといわれています。
この時期の
菖蒲を斜め切りにしてご入浴の時にお湯の中へ入れてください。
お子様の肌を健やかに健康に保つと昔から言い伝えられていた
菖蒲湯。
ぜひご家庭で
ホームエステをなさってみてはいかがですか?投稿日:2016年4月30日 10:17 AM カテゴリー:
年中行事鯉のぼりが模様替え

年間通じて
鯉のぼりを掲揚している山賊です。
これは日本が
「鯉のように元気に!」という思いをこめています。
先週まで
赤と白の鯉のぼりでしたが
端午の節句という事で
色々な色にしてみました!
お客様がご来店される前にしてくれたスタッフに感謝しています。
スタッフの皆、朝早くからありがとうございます。
おかげで先週とはまた違った、華やかな雰囲気になりました。
色鮮やかな山賊へぜひ、どうぞ!
お客様のご来店を心よりお待ちしております。投稿日:2016年4月15日 12:04 PM カテゴリー:
修理、修繕竈(かまど)店のお土産売場完成

おまたせしました!
えっ、待ってないって?ヾ(*≧∇≦)〃
玖珂店の竈(かまど)店のお土産売場をあたらしくさせていただきました。
旅の楽しみは 土産の楽しみ
といいますので
お食事の後の店舗や敷地内を散策する際に
楽しんで頂けるようにと思ってます♪
投稿日:2016年4月6日 11:32 AM カテゴリー:
修理、修繕