417件中5件の情報を表示しています。このページは25/84ページです。
本日より山賊裏庭のむすび稲成神社にて
山賊花祭りを開催しております。
花祭りとは4/8のお釈迦様の生誕を祝う行事です。
花のトンネルをくぐると・・・
毎年恒例のこの行事も今年はちょっとパワーアップ(^^)v
たくさんのかわいい花たちが皆様をお待ちしております。
お花見シーズンが過ぎると菖蒲の季節がやってきます。
四季を感じられる日本は本当に素敵です。
店入り口には昔なつかしの紙かぶと折りコーナーを設置いたします。
親から子へ昔ながらの紙かぶとを味わっていただきたいと思い準備させていただいてます。
もちろん無料ですのでご安心してお楽しみいただけます。
ゴールデンウィーク中でお客様には大変ご迷惑をおかけしますが
5/1(天皇即位の日)は全店お休みさせて頂きます。
誠に勝手を申しますがGWの他の日は営業致しますので
ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
2/7(金)より玖珂店で「粕汁」をはじめました。
粕汁(かすじる)とは具を入れて酒粕と共に煮た昔からある日本の汁物です。
人参、ジャガイモ、大根、ねぎと鮭がはいってます。
酒粕には、ビタミン類、炭水化物、アミノ酸等が豊富に含まれていて、
体を温める効果があるため、昔から冬の行事などで振舞われることが多いです。
昔ながらの日本の伝統的な料理をお楽しみください。
4月8日はお釈迦様の誕生をお祝いするお祭りです。
花御堂の中に誕生仏を置き、甘茶をかけてお祝いします。
お客様には、昔からの風習に習い甘茶をかけていただきます。
そしてたくさんのお花をかざってお客様をお迎えいたします。
桜の美しい時期とかさなる「山賊花祭り」をお楽しみいただけます。